お見合いするための写真について
結婚したい!という気持ちと、少しでも自分をよく見せたい!という思いから、お見合い写真に必要以上に気合を入れてしまわれる方もいらっしゃると思います。
ですがそれって本当にいいことなのでしょうか?
あまりにも気合の入ったお見合い写真、あなたが受け取ったとしたらどう思うのでしょう。
できれば自然に、清潔感があって、どんな人物なのかがなんとなく理解できるような、そんな写真を撮ることができればきっと、「この人に会ってみたい!」と思ってくれる方がいらっしゃるはずです。
お見合い写真はどんなものが良い?
お見合い写真を撮る場合には、できれば素人が撮影したスナップ写真ではなく、プロが撮影した上半身の写真を用いたいところ。
お金もかかりますし、なんとなく気恥ずかしいという気持ちになってしまわれる方も多いかもしれません。
どうしても足が向かなければご自身やご家族に撮影してもらう写真を代用できます。
その場合にはきちんとした服装で、上半身がしっかりと映るような、明るい場所での撮影をしてください。
身だしなみが整っていないのでは、それが普段の姿だとしても「お見合いしてみようか」なんてことは思えません。
背景もできるだけ、あなた自身が引き立つ写真であるためにも無地の背景だとよいでしょう。
スチール写真のようにキメキメの写真を撮る必要はありません。
あくまで自然に、あなたの魅力を引き出している、そんな一枚を撮影しましょう。
服装についてはお見合いに出向くときと同じようなスタンスで準備するとよいです。
男性ならスーツ着用、女性でもきれい目な服装でワンピースやスーツなどを着用すると、印象もよくなります。
服装ばかりを気にしているわけにはいきません、清潔感のあるヘアセット、というのも重要です。
ご自身で撮影するのなら、光のさし方も気にして、いくつかの方向から撮影しておくのもよいですね。
明るい印象を与えられるように、顔に影が入ったりしてしまっていない写真がベストです。